1. HOME
  2. 施工事例
  3. トイレ
  4. 【将来を見据えた安心リフォーム】手すり設置・動線改善で快適な暮らしを

WORKS

施工事例

トイレ バリアフリー・介護 内装 外装 断熱 洗面 浴室 玄関

【将来を見据えた安心リフォーム】手すり設置・動線改善で快適な暮らしを

脱衣場は0.75坪と限られていましたが、和室の床の間を撤去することで広げることができ、構造的にも問題がなかったため、ご要望通りの間取りを実現しました。
さらに、和室と行き来できる出入口を設けることで、家事や生活の動線をよりスムーズにしています。

洗濯動線は、南側テラスへ最短で移動できるように計画。
将来的に和室を寝室として使う際にも、トイレやLDKへの回遊動線が確保できるよう工夫しました。
日々の家事が効率よく、暮らし全体が快適になるリフォームです。

玄関ポーチは段差が高かったため、玄関ドアの交換に合わせて張替を実施。
段数を1段増やし、手すりを設けることで将来に備えた安心設計としました。

屋根材には、板金葺ではなく軽量で通気性のある「疑似瓦」を採用。
耐震性の向上に加え、熱遮断・雨音対策にも効果を発揮します。

2階トイレはスタイリッシュな「GGシリーズ」を採用し、スッキリとした印象に仕上がりました。

施工前後の比較

ギャラリー

お客様の声

将来を見据えた安心リフォームで、想像以上の仕上がりに満足しています

将来を見据えた安心リフォームで、想像以上の仕上がりに満足しています

現在は元気に生活できていますが、それなりの年齢を迎え、これからの暮らしを見据えてリフォームをお願いしました。 素人では気づかないような点まで丁寧にご提案いただき、脱衣場から和室へ行き来できる出入口は、洗濯動線に欠かせないものとなりました。 実際に使ってみて、これからの生活を考えた設計に納得しています。 また、水まわりの寒さやヒートショックへの配慮についても丁寧に説明いただき、内窓の提案は見た目・効果ともに大満足です。 補助金の活用時期としてもちょうどよく、ありがたかったです。 玄関の段差も緩やかになり、すでにとても使いやすく快適に利用しています。 お願いしたすべての箇所で、こちらの想像を超える仕上がりにしていただき、本当に感謝しています。

施工事例